忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
思った事をストレートに世の中に放出するブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、経理の勉強をしながら就職先を探せる
会社に面接に行きまして、簿記2級をとりあえず
取ってくださいと言われました。

さすがに、実務経験無しだと難しいようです。
ただ、運が良いことに雇用保険が受給できる
ようになりまして、当分は食べて行けそうです。

なので、この間に資格を取りたいと思います。

それと気になるのが米国公認会計士です。
お金は掛かりそうなのですが、将来性があるので、
興味があります。

受験資格の関係もあるので、簿記2級をとったら
本格的にそちらも調べようと思います。
PR
無職になってからというもの、極貧生活をおくっております。
こさぷーでございます。

あのー、タイトルにも書いたんですけど、卵かけご飯に
はまってます。醤油は香川県のダシ醤油を使って
ささやかながら贅沢な気分を満喫しています。

明日は経理の勉強をしながら就職先を探せるらしい
企業の面接に行ってきます。転職が多いので、
経理って難しいかもしれないんですけど、やってみないと
解らない、やらずにできるハズがない!

俺はやる!  まぁ、何より楽しんで来たいと思います。

応援よろしくお願いします!
いやぁーーー、本当に今日は良い一日でした。

無職の私なのですが、周りの人が温かいって、
経理を目指しているんですけど、経験無しだと
やっぱりキビしいみたいで、3ヶ月でもいいから
どこかの税理士事務所に行った方が良いと
アドバイスを頂きました。

しかも、年収1億オーバーの方の話も聞けて
ツーショット写真も撮っちゃいました(笑)

さらに、ありましたよダンナ。タウン○ークに
バイトから昇格するようなシステムってヤツが!
素晴らしい!!  早速応募するのです!

とりあえず簿記3級の勉強をしているのですが、
仕訳が解らないので、「人事屋が書いた・・・」
という名著を読んで概略を掴んでから再チャレンジ
しようと思っています。

その前にセッカクだから朝から酒を飲みまくる
一日っていうのもやってみたいなと思ってます。
(今までやったことが無いので・・・)
斉藤一人さんの本にあった、自分の機嫌をとる
ことが大切なんだって話、あれって重要ですね。

今まで、俺は周りの反応を伺っている人生
だったけど、今はハッキリとそうじゃない!
って言えます。それに、そうしていきます。

今日、弟と色々と話が出来たんですけど、
弟も色々と考えていて、最近、タバコも
やめたらしいです。

タバコを吸うことで、何かから逃げてるんじゃ
ないかって、気づいたらしいです。あいつも
色々と考えているんだって思いました。

最近、斉藤一人さんの「普通はつらいよ」
って本を読んで感じたんですけど、ウチの
家族、特に父親と弟は昔から普通じゃ
なく、ちゃんと人のことを見てきたんだって
思いました。

こんな変な話を書いてしまったのですが、
とにかく、ウチの両親や家族に感謝できる
ようになりました。
今日、大名にある有名な食堂「青木食堂」の
一番奥にある座敷に通されました。

すごい、というか普通に家でして、しかも
普通にテレビみてました。

昼休み1時までなんですけど、いいとも
見てなかったら普通に遅刻してました。

会社に、というか、社会人になって
今日ほどリラックスした昼食を平日に
とった事が無いですね。

上司と同僚は、4次元やったね。
ってみんなでリラックスしてました。

リラックスって貴重ですね。
本当に有り難い経験をしました。

青木食堂の方、有り難うございました。
 1  2  3  4  5  6  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]